映画“ALWAYS三丁目の夕日'64”を見に行くことになり
・・・・・予習・復習をかねて前作を借りてきた・・・・・
私が小学校低学年の頃 たまたまテレビに映った東京タワーを見て
『行ってみたいなー』と言ってしまった・・・悲劇はそこから始まった
『それじゃー行こう!』と父は
いきなり腕をつかみ表に出ようとした ビックリして何かにつかまり
『明日は学校だからダメだ』とか『そんなに行きたいとは思わない』とか
泣きじゃくって必死に抵抗した
土曜日 学校から帰ってくると
‘東京行きの切符‘と‘旅行カバン‘が用意されていた
・・・東京タワーの展望台、蝋人形館、はとバス観光、・・・
楽しかった記憶が かすかにある
私の父は今も現役で堤真一のお父さんを演じている
コメントをお書きください
胡瓜 (金曜日, 17 2月 2012 19:57)
光越窯のブログも楽しみですが
市”さんの裏ブログも楽しみにしています。
東北の情報 また教えてください。
おじさん お体に気おつけて!
市” (金曜日, 17 2月 2012 22:24)
なぬなぬ!
胡瓜さんのおっしゃる。
おじさん?とは・・・窯主のこと?ですよね!
まさか二十歳の小生がおじさんと呼ばれる
知り合いはいなかったような気がしますが・・
まっいいか(笑)
現在東北には月曜日に行って週末に新潟へ
帰って来るそんな生活パターンです。
小生の稚拙な文章を楽しみにして頂いてる
とは光栄です。
18禁でなくても大丈夫かな~?
窯主のブログを乗っ取らない程度に謙虚な
気持ちでコメントしますよ(^_^;)