“民芸運動の父『柳宗悦』” 焼き物の修行を始めたら必ず耳にする
沖縄で人間国宝・第一号になった金城次郎先生は
柳宗悦から見出された
『柳宗悦』が見出したのは沢山ある その一つが“木喰上人”だ
「みんな心をまん丸に どこもかしこもまん丸に」
二百年前“争いごとを嫌った仏師”が詠んだ詩である
昨年 友人が『木喰上人』の本を出版した
・・・雪が解けたら・・・
83歳から作り始めた “ほほえみの仏たち” に逢いに行こう
コメントをお書きください
カラー (火曜日, 28 2月 2012 12:53)
このブログは、なかなか勉強になります。 円空は有名ですが、“木喰上人”は、初めて知りました。 ゆるやかな微笑みの像ですね。 彫っても、彫っても、ゆるやかに。 年を取るにつれ、眉間のシワが増え、 人相悪くなる今日この頃・・・。 こんな優しい顔で、年を重ねたいものです。
ここには全ページに
共通の項目が表示されます。
<利用例>
What's New!
お問合わせはこちらから
コメントをお書きください
カラー (火曜日, 28 2月 2012 12:53)
このブログは、なかなか勉強になります。
円空は有名ですが、“木喰上人”は、初めて知りました。
ゆるやかな微笑みの像ですね。
彫っても、彫っても、ゆるやかに。
年を取るにつれ、眉間のシワが増え、
人相悪くなる今日この頃・・・。
こんな優しい顔で、年を重ねたいものです。