私は昔から料理をするのが好きだ
「新作の器で~を盛ろう」とか「この皿はこう使おう」とか
ある時考えた・・・・全部しまい終わるまでが料理ではないか?
食器を洗い 器を棚に収めてきずいた
「こうした方が重なりが良い」とか
「こうした方が縁が壊れにくい」とか 気づくことが多々あった
・・・・『物事は色んな方向から見るものだ』・・・・
・・・カミさんも喜んでくれる・・・
・ ・・?????・・・
・・・・・・・暗黙のうちに 食器洗いは私の仕事になった!・・・・・・・
コメントをお書きください
kouetugama (火曜日, 28 2月 2012 22:53)
カラーさんありがとうございます 反応があると うれしいですね! ためになることは書いていませんが その日思ったことを「四コマ漫画」の イメージで書いています ≪円空仏と木喰仏≫ 4,5年前にNHKの“美の壺”でテーマが 『円空と木喰』で放送されてました どちらもすばらしい仏師ですが木喰さんの “笑顔の仏さん”は1,000体中 200体以上が新潟県に残っているそうです
ここには全ページに
共通の項目が表示されます。
<利用例>
What's New!
お問合わせはこちらから
コメントをお書きください
kouetugama (火曜日, 28 2月 2012 22:53)
カラーさんありがとうございます
反応があると うれしいですね!
ためになることは書いていませんが
その日思ったことを「四コマ漫画」の
イメージで書いています
≪円空仏と木喰仏≫
4,5年前にNHKの“美の壺”でテーマが
『円空と木喰』で放送されてました
どちらもすばらしい仏師ですが木喰さんの
“笑顔の仏さん”は1,000体中
200体以上が新潟県に残っているそうです