どの世界でも一人前の 《目安》はあると思う
陶芸職人の目安は
『一日 湯呑み200個以上ロクロをひけるか』である
私は 三年目でクリアーして“見習い”から“職人”に昇格!
五年目には300個以上 一日でひいた!
条件は “同じ物を”“正確に早く”である
・・・同じリズムで動きに無駄が無い・・・
・・・(流れるようだ)・・・
上には上がいる者で 一日400個作る職人さんがいた!
悔し紛れに『中身で勝負だー!』と 思っていたのだが!?・・・・
・・・・職人の世界は 奥が深く 先が長い・・・
コメントをお書きください
na_ri_boo (土曜日, 17 3月 2012 11:44)
職人の羽田さんと芸術家の羽田さんと心の切り替えが難しそうですね。