“新潟は杉と男は育たない” よく聴く話です
この“新潟”とは旧新潟市のことを指していると思います
“新潟”は沼地が多く根が張りづらいのではないか
それに浜風が強く 防風林などは“松”が植えられている
“男が育たない”とは どう言う事か?
これには色々な説がある・・・それはともあれ気づいた事がある
沖縄と新潟が似ているのである
『女が強くて働き者だ!』『それに比べて男は・・・・』である。
2009年の厚生労働省が発表した『離婚に関する統計』で
結婚したカップルの30%が離婚したと言う・・・驚きだ!
それより “離婚率の一番高い県が『沖縄県』”
“離婚率の一番低い県が『新潟県』”なのだ
・・・・・やはり『新潟』と『沖縄』は似てないみたいだ!・・・・・
コメントをお書きください