毎週 土曜日の夜は “書道教室” に通っている
7年通っているが なかなか上達しない・・・“涙”
・・・今日は“習字”の話では無い・・・・
先日 お世話になった“お花の先生”に
私の作品を差し上げたら お返しに“雪割り草”を沢山いただいた
家だけでは もったいないので“書道の先生”に おっそ分け
喜んでいただき 代わりに“月下美人”をいただいた!
・・・・まるで『わらしべ長者』みたいだ・・・・
『月下美人』は“孔雀サボテン”の一種で
夏の夜に咲いて 朝には散るらしい・・・・(何だか せつない)
=花言葉は “はかない 美” “艶やかな 美人”
夏の《花火》見たいな花を見るのが楽しみだ!
コメントをお書きください