『息子が10歳の夏休みまで “読み聞かせ”を続けた!』
= 小学5年生の夏休みまでである =
色々な種類を織り交ぜて 本を選んだが
男の子は“冒険活劇物”が一番面白いらしい
《中国古典三部作》《マーク・トウェンのトム・ソーヤの冒険》
《スティブンソンの宝島》《 ジュール・ヴェルヌ物》《ゲド戦記》
《A.G.ウェルズ物》etc・・・
午後九時頃から寝付く間までだが 結構読んだ
私は子供時分 本嫌いだったので “あの頃読んでいればナー”と
自分の主観で 選んでいたのかも知れない
“ジューヌ・ヴェルヌ”の作品がモチーフになった
・・・・・『センター・オブ・ジ・アース』・・・・・
息子と見に行くか・・・・・・・そんな時間無いか?!
コメントをお書きください