雪の切れ間から“ふきのとう”が顔をのぞかした
「春を告げる山菜」だ!
独特の苦みには
ポリフェノール類が多く含まれ
胃を丈夫にして腸の働きを整える
花粉症の予防や咳止めに効果があるといわれ
発がん物質を除去し 春のだるさや疲れを解消する働きを持っている
=《苦い》が いいこと尽くめだ!=
早速 定番の《てんぷら》《ふき味噌》にして食べよう!
独特の苦みや香りを持ち、冬眠から目覚めた“熊”が、
一番初めに口にするといわれる
では
『ふきのとう』を食べて =目を覚まそう!=
コメントをお書きください